スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年11月16日

今夜の夕食

今夜の夕食、久しぶりに載せちゃいますごはんレストラン


サーモンのクリーム煮

春雨中華スープ

豚バラのしょうゆ煮



豚バラは焼き肉用で

主人の実家から頂いたもの

(観音池ポークです)


夕べ焼き肉したのの残りなんで

二日続けては脂っぽい焼き肉は

食べたくなかったんで。。。


角煮風の味付けで

脂もほどよく抜けて、やわらかくって

イイ感じですハート  


Posted by shimon at 23:15Comments(2)食べ物

2009年11月14日

食堂かたつむり

またまた久しぶりの更新で。。。

まめにこちらにアクセスしてくださる方、すいません

趣味の方向が今までと違う方向に行き始め、すっかり忙しくなって

なかなか書き込む時間がなくなり。。。いや、言い訳ですねぇアセアセ

週末にやっとこ書き込める時間ができ、ということが多いかも?

なるべく週末に時間を作って週1はカキコする努力したいと思います。ハイ赤面

ところで、先週飛び込んできたうれしいニュース音符音符音符

以前、みやchanブログに

書いてらっしゃった方がいましたが

「食堂かたつむり」小川糸さん・作

今年26万部以上売れてる

ベストセラーなんですが。。。

来春映画化されることも

知ってたんですが。。。


主演、「柴崎 コウ」 
(↑ すごい!ここですでにポイント高いアップ

・・・主題歌 岡野昭仁(ポルノグラフィティ)fairlife ・・・1月20日発売

カップリング曲が ・・・な、なんと!!! 浜田省吾 「てがみ」


。。。実はこの作家さん、春嵐さんという名前で、

彼女のダンナさまであるサウンドプロデューサー「水谷公生さん」、そしてそして、浜田省吾さん

とともに三人で「fairlife」 というプロジェクトを2004年から立ち上げてるんです。

省吾が曲を書き、それに春嵐さんが詞をつけ、水谷さんがアレンジするというプロジェクト音符

そしてすごいのがその曲を素晴らしいシンガーの方々が歌うという。。。

すでに2004年から2枚のアルバムが出てて

岡野くんはじめ、奥田民生さん、ゴスペラーズ、奥居香さん(プリプリの)、古内東子さん等など

素晴らしい面々とコラボしてるんですよ~ピカピカ

もちろん、私も2枚とも所有してます音符


その春嵐さんこと「小川糸さん」のベストセラー初・映画化の音楽は

fairlife当然ですね!

音楽も、もちろん映画もすっごい楽しみですハート


。。。ひとつだけ、

この本私ずいぶん前に購入してて読んでたのに

なぜか最後まで読んでない。。。!

読まなきゃ~~~アセアセ  


Posted by shimon at 22:27Comments(0)映画

2009年11月01日

3Dメガネ

3Dメガネ・・・

今夜のTV番組のためにつくりましためがね

「驚きの嵐! 世紀の大実験&奇跡を呼ぶ生ライブ」

番組後半で行われる、世界初の試みらしいです!

特殊なカメラで撮影された嵐のライブを

お茶の間の皆さんが3Dメガネを使ってみれば、嵐クンたちが飛び出してくる!?

うまくいけば、 「エアーハグ」も夢じゃぁない!!!

( ↑ 日テレのアナウンサーが言ってた・・・アセアセ  )

我が家は3個つくって今夜の生放送をおまちしいてますハート

(あれ? 4人家族じゃぁなかった???)




それにしても、

一か月以上前から知ってたのにやっと昨日文房具屋さんへ直行ダッシュ

「セロファン、ありますか?」

お店の人 「あぁ~~、3Dメガネですね?」

「はいっ!子どもが買ってきてと・・・(← うそ、かなり私が乗り気笑い 

・・・やっぱ、何人か来ました?」

お店の人 「もう、2、30人いらっしゃいましたよニコニコ

金曜日、リーダー智くんが一日TVジャックして

宣伝してましたもんね~~~(お疲れでしたgood


。。。みんな考えてること一緒なのね笑い



  


Posted by shimon at 17:40Comments(2)TV番組

2009年10月31日

ハロウイン

今日はハロウイン 音符



娘がお友達と三人で かぼちゃランタンづくり

さらに中をほじった果肉で、

かぼちゃスープ作ったみたいです。

仕事から帰るといきなり三人から

クラッカーのお出迎えクラッカー

ハロウイン帽子のお嬢さん。

学校で男子になぜか「魔女」というあだ名を

つけられてる彼女です(笑)



一番のお楽しみは

お菓子の交換だったみたいで。。。

「トリック オア トリート」と言えば

お菓子がいただけるそうケーキ


まだまだお子ちゃまですこと!?!  


Posted by shimon at 22:00Comments(3)こよみ

2009年10月11日

マイガール

10月9日から始まった新ドラマ「マイガール」

嵐の「相葉雅紀くん」 ドラマ初主演、ってことで話題になっててテレビ

今日、娘のお友達が録画してくれたものを観ました音符

うちは鹿児島放送つけてないんで。。。まぁ、今月末TV買い換える予定なんで

そのとき観れるようにする予定なんですが・・・


24歳の主人公マサムネくん。 やさしい草食系男子。

6年まえに別れた恋人・陽子との間には、実は5才になる女の子がいた。。。

陽子は不慮の事故で亡くなってしまい、わすれがたみ「コハルちゃん」と暮らすことに・・・



いやぁ~ 第一話から、泣けましたねぇ。

コハルちゃん役の女の子がめっちゃかわいいんですハート

相葉ちゃんも、原作の主人公ぴったり!

いつものおちゃらけた明るさはどこへ・・・?

さわやか好青年演じてましたよ。

初主演ってことで心配してたんですが、(なんであんたが心配すんのってか)

良かったよぉ~ うんうん!

・・・でこちらの原作本、買っちゃいました!

前からマンガが原作ってきいてて探してたんです

ネットで見てたら絵の雰囲気が

昔からの好みの画風だったんで

読んでみたいと思ってて。。。

今日本屋さんで見つけてゲットぉ~音符

只今一冊読み終えたんだけど、なんかどうしようか迷ってる。

先に原作読んだらドラマの楽しみが減るかしら???  


Posted by shimon at 23:13Comments(3)TV番組

2009年10月07日

ライブの楽しみ方

ひっさびさの更新ハート

いつの間にか10月になってるし。。。アセアセ

忙しかったり、体調不良だったりで二週間も経ってる・・・

まぁ、ぼちぼちまた書いていきますので時々のぞいてくださいね音符音符音符


さあタイトルの「ライブの楽しみ方」とは?

実は先月のブログにちらっと書いたけど

シルバーウイークの最終日 MJ中ホールで行われた「押尾コータロー」さんのライブに

参加しました音符

・・・といっても、会社のご厚意でいただいたチケットだったんでピカピカ一人での参加だったのですが。

いや、一人でっていうのは全然っ!気にならないんです。

昔っから、映画でも省吾のライブでも一人で参加したりしてきてたんで。

ただねぇ・・・

今回のライブ、結構いい席で見させていただいたんですが(前から7列目だったっけ?

お隣さんが ノリが悪かったのが非常に気になったわたしでしたガーン

みんな立ち上がったときは立とうよ~グー

手拍子、催促されたらたたきましょう~~~
 拍手

付き合いで来たかも?ですけど。 気になるんですしょんぼり

私は音楽大好きで、ライブに参加するからには思いっきり楽しみたい派なんで

おまけに香水の香りがきつかったよぉ・・・

でもでも

コータローさんのライブ は初めての参加でしたが

とっても素敵でしたよハート





会場はせまかったけど、WAVE、楽しかった !

5月の省吾 8月のユーミン  につづき、今年三回めのライブ参加でした音符

今年はついてたなぁ~ピカピカ

遅くなりましたけど、↑ のライブの模様は書きそこなってしまってるので

今年のうちに(いつか)UPしたいと思ってマススマイル

  


Posted by shimon at 21:55Comments(4)音楽

2009年09月24日

連休のおみやげ

会社にて。。。

シルバーウィーク明け、ってことであちこち行かれた方がいて

いろんなおみやげいただきましたスマイル



福岡、大阪のユニバーサル・スタジオ・J。。。

友人の結婚式、とかで行かれたみたいです。音符





ユニークないただきものgood

マンガ「REBORN!」のデザインされたお茶!

「てぃー茶ぁ」
 だって。

リボーンはマフィアの「家庭教師(かてきょー)」だからか。。。

リボーン大好きな娘に熊本に行ったSAKIちゃんが買ってきてくれましたハート

大喜びの娘ちゃん花まるでしたアップアップアップ

彼女はさらに、今日は18日にあった 「嵐」IN福岡ドームのツアーグッズをゲットして

(これまた会社の人の奥様に無理言って買ってきてもらった)

サイコーの日だったことでしょうハート  


Posted by shimon at 20:42Comments(2)食べ物

2009年09月23日

秋の味覚

昨日主人方のお墓参りした後、お義母さんに

「栗」 をいただきましたgood

イガにはいった状態でもらったもので、それを久々に観たんだけど

写メ カメラピカピカするの忘れてました。。。 なんかあのイガに入ってる栗って

いいですよねぇ~ 絵になるっていうか、カワイイハート

忘れてたのでしょうがなく、家に帰ってから 「ゆで栗」の状態をパチリ




ちょっと画像がブレてますが。

自分の実家におすそ分けしてきましたスマイル


今夜は、 MJホールにて

「押尾コータローさん」のコンサート、!行ってきまぁす  


Posted by shimon at 15:48Comments(0)

2009年09月17日

身長のお話

今日会社での会話ですビル

私の前に座ってるFさんいわく、

「身長が高くなくっても、身長低いほうがの利点もあるよねぇ~」って。

Fさんも男の人にしたらどちらかといえば小柄なほうねずみ

私も超小柄。150ありませんアセアセ


まず、二人して出た答えが すごいゲンジツテキ

食料が少なくってすむ、洋服の生地が少なくってすむ。

(例外もいますが。。。)


・・・で最終的な一番の利点はっていえば老後の話に ・・・(そこまで飛ぶかって!)

介護されるのに楽であろうというとこに行き着きました。

・・・つまり、体が大きいと当然、ダウン  重い!

寝たきりとかになって、寝返りさせたり起こしたりしてあげるのに

大変だろうってガーン

Fさんが、「そりゃぁ~若いころは背が高いほうがカッコいいけどねぇ」

。。。うんうん、そうだね。

  


Posted by shimon at 21:52Comments(0)

2009年09月16日

パトリック・スウェイジ氏

亡くなられたのだって。

今朝のワイドショー見てて知りました・・・

57歳の若さです。 昨年から膵臓ガンを患ってたらしいです泣き

かくいう私も 「ゴースト・ニューヨークの幻」 という映画で彼のことを知り、

それ以外の作品も観たことがないのだけど映画

あの映画があまりにもインパクトが強かったせいで、

私の中の好きな映画ベスト10にランクインピカピカしてるのです。

二人でロクロを回すラブシーンハート

当時の女性の憧れ??

このシーンで流れる「アンチェインド・メロディ」

最高に美しいメロディ音符

何回も観た映画だけど、何回観ても泣けますぅ泣き

あぁ、また観たくなってきた。  


Posted by shimon at 21:59Comments(4)NEWS

2009年09月12日

ハウス食品

とんがりコーン、北海道シチュー、

クイックアップグラタン、バーモントカレー。。。

ハウス食品のバーコード集めてますっ!

TVテレビのCMでご覧になったことがあると思うけど

ディズニーシーでのショー にゲストで「嵐」が出演するイベントに

応募するのにバーコードが必要だというので


この頃はハウスのものばかり。。。

ということで夕食のメニューも

先日はクリームシチュー、日曜日はグラタンアセアセ

しかしディズニーシーは1時間位のショーで

遠いので、片方の「プレミアムグッズ」ねらい音符

(5人の声が起こしてくれる目覚まし時計)だけど

かわいいわが子のために今日もせっせと対象商品のお買いものしてる、私でしたニコニコ

。。。9月30日 締め切りらしいので、よかったらご協力お待ちしてますよんハート  


Posted by shimon at 21:24Comments(2)GOODS

2009年09月07日

キュウリの夢?!

今朝の話です。。。

朝支度しながらバタバタしてると娘が

「あのさ~、最近よくみる夢の話なんだけど・・・」

「おかあさんがキュウリ食べてる夢をよぉくみるんだよねぇ」

。。。絶句アセアセ! 。。。のち(((((((笑))))))笑い

想像しただけでオカシイですよねぇ~ワーイ

・・・だけど、なぜに、 キュウリ なのか?

そこで、調べてみました。

無料☆夢占い☆サイトで・・・

キュウリの夢

人間関係で、悩みができてきたり、しっくりいかなさそうな気配。

人への接し方に問題がありそうです。

やさしさや、周りへの配慮がかけていたり、

冷たい人だと思われているかもしれません。

クールな一面が今は裏目に出るかもしれません。

日ごろの態度を見直してみる必要があるかも。


んんっ・・・これは誰のことを言ってるんだろう?

多分、夢を見た本人のことだよね?  


Posted by shimon at 22:19Comments(3)日常

2009年09月05日

胃にやさしく

ここ二日・三日胃の調子がすぐれません・・・

あのね、食事したあとぎゅうぅう~っと圧迫感がある感じ

全然、痛くはないんだけど、非常に不快。。。ガーン

7月に健診受けた時に胃の透視も受けたんだけど(バリウム飲む、恐怖の。。。)

そのとき、確かに 「ちょっと、胃が荒れてますかねぇ」 と言われ

「ピロリ菌の検査とかしたらいいかも?」 とかも言われたんです。

今年に入ってから、時々胃の調子が。。。ってことが何回かあったはあったんで

慢性胃炎っぽいのかな。

今日・昨日と連休なんでしばらく胃を休めてみようと思い、

今日は三食 「おかゆ & ゴマ豆腐」  あと ヨーグルト

ヨーグルト(プロバイオティクス)は、ピロリにかなりの効果があるらしいですピカピカ



  


Posted by shimon at 21:41Comments(6)美&健康

2009年09月02日

稲佐山ライブ

ちょっと前のニュースになりますが。。。

8月29・30日の両日、 福山雅治さんが故郷長崎で凱旋ライヴ音符

行われた場所が「稲佐山公園」

夜は素晴らしい夜景が広がります月

実は長崎は、 第二の故郷 ?

ここ都城以外で暮らしたことのあるもう一つの土地なんです家

短大生生活を二年間だけですが。。。(オランダ坂の途中にある、赤い屋根の大学ですよん)

福山クンが長崎出身ってことは知ってましたが

「稲佐山」・・・ちょ~懐かしい! 即、反応しちゃいましたニコニコ

8万人も集合したのね!

  


Posted by shimon at 22:02Comments(6)NEWS

2009年08月30日

初回限定盤

CDやDVDを購入するときに、「初回盤」「通常盤」どちらを買いますか?

私は断然、何といっても、 「初回限定盤派」

だって、特典が。。。満載!! でしょ~~~ニコニコ

ものによっては、初回盤が予約だけで手に入らないものも多いですし・・・

ま、だから「初回限定」なんですがねっアセアセ


。。。で、コレなんですが

8月19日に発売された「嵐」のベスト音符

初週売り上げだけで75万枚 !

。。。というすごいヤツなんですがオドロキ

初回盤の予約が最初の枚数で打ち切られ

たまたま、また再開されたときに

うちのお嬢は予約したのに。。。

「通常盤でいいです」といったばかりに

後悔してる毎日です ダウンダウン泣き

まあ、予約に行ったときに、たまたま金欠だったからしょうがないのですが。

1000円近く高いのかな? でも特典はメンバーが選んだ10曲がプラスで

三枚組だよ !!

写真はうちにある「通常盤」ジャケですが、限定盤はジャケットも 特別仕様花まる

もう店頭では手に入らないそうだし、実際オークションで既に高値が金貨

私が購入する、 浜田省吾さんのCD,DVD は必ず初回限定盤音符

初回ならではのレアさを知ってながら、資金のお助けしてあげればよかったのかなあ?  


Posted by shimon at 21:51Comments(0)音楽

2009年08月23日

浜カラ♪

浜カラ。。。

浜田省吾さんの歌 ONLYのカラオケ会のことなんですが(笑)

・・・何時のころからこう呼ばれるようになったんでしょうか?

昨夜開催音符音符音符 。。。なんと、 延々 4時間マイク笑い

でもメンバー4人だったので一人一時間の計算??

大盛り上がりで、超はじけまくりグー

私にとっては久々の省吾onlyのカラオケ会だったのですが

(それまでは県外のファンとの交流しかなかったから)

地元のファンを発掘できたのも、ネットのおかげですよねパソコン

最初4時間ってどんだけ~?って思ったものの

もう、マジに あっという間オドロキ!

楽しい時間ってどうしてすぐ過ぎるんでしょう。。。

4時間で28曲。  以外に少ないんだ。

全150曲はあるから制覇まで、まだまだアセアセ

次回の計画を立てつつ、お別れしたのでしたパー

  


Posted by shimon at 10:25Comments(4)イベント

2009年08月16日

「歌のおにいさん」

この連休中にはまったDVD

ジャニーズ 「大野智くん」主演の 「歌のおにいさん」


ニートになる寸前の主人公 「矢野健太」

ひょんなことから子供番組の「歌のおにいさん」

なることに。。。



今年の1月後半からTV朝日で放送されてたドラマ

(8回)だったそうで

ここ宮崎では、まだオンエアテレビされてないみたい。

鹿児島放送でも24時45分くらいからだったそうなので

観てない人がほとんどでは?

実際の放送も金曜日の夜月11時15分からだった

にもかかわらず、大評判だったらしい。。。


好評の秘密は何と言っても子供から、大人、お年寄りまで

ひろ~く楽しめる内容だってことなのかな?

そしてなんといっても 内容の面白さニコニコ

もとはコメディなんですけど、いろいろ気づかされるというか、教えてくれるというか

(笑)アリ、感動アリ。。。で わたくしハマりました(笑)

もとはといえば「大ちゃんファン」 の娘のために借りてきたDVDでしたけど。。。

続編、待ち望む声があとを絶たない・・・ということで

わたしも期待したいと思いますスマイル音符

それにしても 大野くん 歌と踊りも嵐いち、だということだけど

演技も超ピカピカうまいんですね!

娘にはあまり大きな声ではいえませんが、彼自身に

ちょっぴりハマりつつあるかもぉ~  続きを読む


Posted by shimon at 09:28Comments(4)TV番組

2009年08月06日

うちのギタリストは左利き

2・3週間くらい前から急に

「ギター練習してみよっかなぁ」・・・と言いだした娘音符

一応うちにギターは3本あるし、(古いモーリス、アンプ内蔵のZO-3、主人の宝物オベイション)

主人も私もある程度は弾けたりするスマイル

ただひとつ困った?のは

うちのお嬢さん 左利き ってことなんです~ガーンアセアセ

右利きの人は左手でネックを持ってフレット(音を変えるために弦を押さえるところ)を押さえ

右手でジャカジャカ弾きますが。。。

当然左利きはその逆・・・ということは弦の順番が逆になってしまうんです!

逆順に張り替えればいいんですが、私たちが教えにくい

。。。ということで結局は右利きの人と同じで慣れてもらうことにピカピカ

最初のうちは押さえる指の方がかなり痛いんで

(指先ぼろぼろになっちゃいます~大泣きスチールの弦を押さえるから)

すぐ、ねをあげる・・・と思ってたけど

何とかかんとか続いて、毎日自分でコード表みてやってますgood

 主人の高校生の頃から愛用の「Morris」

彼女はこれで練習中音符音符音符

練習し始めのころ、

もうちょっと小さいのがいい
 !

・・・と言いましたが、あえてこれで。

最初からミニギターとかで慣れてしまうと

こういう普通サイズのが弾けなくなって

しまう可能性がアセアセ

聴いてると簡単なコードは押さえられてるけど

次のコードへの切り替えがスムーズにはまだまだ。。。

まずは一曲だね!

がんばれ~~~ good  


Posted by shimon at 21:52Comments(0)日常

2009年08月05日

ウォーキング・その4

このタイトルもずいぶんと久し振り。。。

一応、三月から始めた夕食後の ウォーキング ダッシュ 。。。続いてます スマイル

用事のあるとき、雨で競技場がぬかって立ち入れないとき

。。。以外は???

・・・たまにさぼりも 
アセアセ

っていうか、ここ3.4日 いや4.5日も

はっきりいってさぼり気味でした。

この頃主人の仕事が忙しくなって

9時~10時帰ってくるので私が歩きに出かけている間に帰宅すると

待ってないといけないといけないと思って・・・

とかいってたら子どもに言われたガーン

『そんなのいいわけだよ~』

そうだよね~

ここ何日か暑いっていうのと

ご飯食べてからだらだらしてよだきくなって(めんどくさくなって)

しまってたよねダウン

よぉし!!!  と今夜は行ってみたものの

三周めにて雨が・・・ポツポツタラーッ ザァ~雨

途中帰宅になってしまったのでした。

さぁ。。。明日はがんばろう 力こぶ  


Posted by shimon at 22:05Comments(2)美&健康

2009年07月31日

YOUR SONG

車のクルマ中で、程よい音量で聴く音楽が好きヘッドホン

ここ2.3日この曲をリピートしてる音符

エルトン・ジョンの名曲 『ユア・ソング』

題名だけじゃピン! と来なくても

聴いたらきっとわかるよぉく耳にする曲です音符

エルトン・ジョンより、よく比較される Billy Joel のほうが大好きで、めちゃ聴いてたのですが

この「ユアソング」 と 「グッバイ・イエロー・ブリック・ロード」 はほんとに大好きハート


・・・っていうかあまりたくさん彼の曲を

知らないだけなのかもしれませんが。

4月の姪の結婚披露パーティでのBGMを

姪とパパ(つまりうちの上の兄)が

全部、選曲&編集したとかで

その中でこの曲が流れてたっけ。。。



故・ダイアナ皇太子妃の親友で「サー」の称号(女王陛下から贈られる)を持ち

2.3年前?男性と結婚!という何かと話題になる

天才アーチスト
 ピカピカ 。。。さんでありますスマイル

  


Posted by shimon at 22:12Comments(3)音楽